blog・講座・イベント

2023-02-03 15:25:00

オイルプリング 「ごま油うがい」 太白ごま油 (白ゴマ油)

ごま油うがいの主な効果

1 虫歯&口臭の予防
2 風邪の予防
3 アレルギー症状の緩和
4 白髪、抜け毛、髪のパサつきを予防
5 肌トラブルを改善(美肌効果)
6 アンチエイジング効果
7 喉の調子を整える

ごま油には、抗酸化作用をもつゴマリグナンという成分が含まれています。
ごま油うがいをすることで、体内の活性酸素を除去する働きが強くなります。

全身の血行循環が良くなることで、肌や髪を作る細胞へも栄養分が行き届くように。

images.jpgdownload.jpg

使うごま油は、太白ごま油(白ゴマ油)をつかいます。
通常調理で使用する、香ばしい茶色のごま油とは違い、
色はなく透明で焙煎していないごまから抽出した油のことです。

そのまま使ってもよいのですが
加熱することで、抗酸化成分のセサモールが生成されて、抗酸化作用が高まるり
また、油のもつ重さが抜けて、サラサラと扱いやすく、肌への浸透もよくなります。

アーユルヴェーダのマッサージなどにごま油を使用する際、
キュアリングと呼ばれる加熱処理をすることが推奨されています。

キュアリング方法
鍋でごま油を90℃〜100℃に熱します。
※すぐに温度が上がっていくので、80℃になったら火を止め鍋の余熱考え温度計で常に確認しながら、目を離さないように。
水滴が入らないように蓋はせずに自然に冷ましてから、遮光瓶に入れて冷暗所に保存。
(元の瓶に戻してつかってもかまいません)

キュアリングを行ったほうが、より良いけれど、
面倒なキュアリングなしのごま油でも大丈夫
スタートするときは、ハードルはぐっと下がるので、気楽に始めてください
まずは、小瓶少量から挑戦してみてくださいねw


nikkouyoku_woman.png

いつやるの?
朝起きてすぐがおすすめ
なぜなら、口の中は朝が一番汚いから。
口の中には数百種類の細菌がいます。
特に就寝時には唾液があまり出ないため、細菌が増殖。
これらの菌『毒素的なもの』を取り込まないことで体の負担が減るため、免疫力もアップ!


ugai_woman_bukubuku.png

オイルうがいも簡単です。
ティースプーン1杯少量からスタート
慣れてきたら大さじ2/3〜1杯を口に含んでください。

歯の隙間や表面にオイルが行き渡るように
1日1回15~20分ほど
最初は5分からでもOKです。
「ぶくぶく」と口をすすぐという感じで
唾液と混ぜ合わせるように「クチュクチュ」
「上を向いてゴロゴロしません」

ぶくぶくすることで顔の筋肉が鍛えられるので
お肌の張りを良くし、
ほうれい線が消えるなど美容にも効果があるw

最初は油っぽさを感じますが
だんだんオイルが唾液と混ざってサラサラに
終了後は、ティッシュにオイルを吐き出して捨てましょう。

うがいご後のオイルは「毒素」を多く含んでいますので、決して飲み込んではダメです。

上記なようなお話しを、施術しながら雑学だったり、アドバイスさせていただいております。

調理師免許をもっておりますの、上記のような、お話しを含めた医食同源的な講座セミナーでしています。

是非、講座セミナー開講リクエストをして下さいませ。
講座セミナー開催リクエスト

【LINE】 お友達登録で「お得情報ゲット!」

ひっそり公式とLINEをはじめました。
不慣れなのでチャット機能はオープンにしておりませんがw
acufootの配信は基本月1回予定ですので煩わしくないとおもいます。
是非ブロックぜずにいて下さると嬉しいです。

少しでも喜んでいただく企画や、割引券やクーポンを配信をしていきたいとおもっております。
お客様の中には「LINEやってない」「お知らせウザイ」とのお声をききますが、この機会に是非登録してみてください。


ja.png

https://lin.ee/HQau5ie

スマホご利用の方
友達追加ボタン↓↓↓
(スクロールすると下にあります)

438301065_762773965833665_5645507379961166006_n.jpg

2023-02-03 15:00:00

「3点オイルマサージ」セルフオイルケア「ごま油マッサージ〈太白ごま油〉」

biyou_tsurutsuru.png

アーユルヴェーダの古典では
「足のオイルマッサージは
足を丈夫にし、
熟睡を促し、視力向上、
疲労軽減、足の機能強化、
足筋の収縮力を強め、
足踵亀裂の治療などの効果を与える」
とあります。

datsumou_ude_woman.png

ご自宅で、セルフケアでの
頭、耳、足裏の
「3点オイルマサージ」を
ご指導しています。

2023-02-03 14:55:00

『ダイエットには「冬」が一番適してる!』乾布摩擦 ガルシャナ

🥰買って〜🙏

 27072367_1455656217893625_1869585506672470867_n.jpg

シルクグローブを

オリジナル作って

これって大丈夫か〜

不安でしたが

少しづつですが

皆さんに

使っていただき

在庫ももうひといき

あります。

 延長しました「送料無料キャンペーン」

12枚セット注文は

送料無料で更に

お値引き致します👍

完売目標にむかって

ラストスパートです

宜しくお願い致します。

【温活と冷活❤】

#寒さ我慢ダイエット

ならぬw

#エアコン使わない生活

冬は

気温の低さに

抵抗して

身体が

体温を上げる為

一年の中で

一番痩せやすい季節。

「寒さのブルッとが脂肪を燃やすのさ!」 

「エアコンを使わない生活(笑)」

#省エネ生活

今年もやってます

靭帯損傷があるので

手をいたわり

無理ぜずに行う予定w

より燃焼におすすめが

このシルクグローブ

ご自身使いも

良いですが

是非、プレゼント

シルクグローブ販売

62578918_2104114416381132_42661171416793088_n.jpg

#乾布摩擦

#madeinJapanSilk100%

#シルクタッチングセラピー®

#シルクグローブ を

使ってみてください(^^)/

「ご注文はHPから」

made in Japan Silk 100%

#シルクタッチングセラピー

#オリジナル専用グローブ

1枚 通常4000円+税

#アーユルヴェーダ #ガルシャナ #ガルシャナグローブ #シルク手袋 #絹手袋 #ドライトリートメント #ドライマッサージ #カパ #脂肪燃焼 #sdgs #擦る #さする #こする #摩擦 #シルクケア

2022-12-23 15:51:00

ごま油(ゴマ油)うがい

ugai_woman_bukubuku.png

アーユルヴェーダでは、

ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)のバランスが保たれている時は
体調が良く心も穏やかで、喜びに溢れている状態です。

ところがドーシャのバランスが崩れると、精神的に
不安定になり、病気や老化現象が起こりやすくなります。

特に心身の老化、不快感症状はヴァータのバランスが
乱れる為に起こります。

・気分にむら。
・疲労感や不安感。
・寒がりになる。
・身体が冷える。
・不眠、寝つきが悪い。
・肩こり、腰痛、関節痛。
・こむらがえり、足がつる。

せわしない不規則な現代人の生活では
ヴァータが乱れやすいといえます。

【毎日の習慣にゴマ油うがいをおすすめ!】

ゴマ油の性質はピッタと考えます。
身体を潤し、温めて、代謝(体内での物質の利用排泄)を高め
身体を若返らせる効果があるとされています。

ヴァータは乾燥して冷たい性質なのでゴマ油は
過剰なヴァータを下げてバランス整えるのに最適です。

ゴマ油うがい年齢や体質に関係なく行なえる
手軽な健康法です。
毎日の習慣に取り入れてみて下さい。
健康状態が改善する事で、五感が呼び覚まされ
心も、喜びに満たされたより良い生活を
遅れるようになります。

●ゴマ油うがいの方法exclamation
(全身のマッサージオイルとしてもご利用いただけます。)

・太白ゴマ油(生ゴマ油)
生のゴマを圧搾した淡黄色をしています。

※焙煎した一般的な茶色のゴマ油は使いません。 
※ゴマ油を加熱処理(80℃~100℃)した方が
皮膚粘膜への浸透率が高まりまります。
  やけどに注意
※加熱処理後の常温状態の物を使用します。

●さあわーい(嬉しい顔)実践です。
・朝起きて歯磨きをする晴れ
・舌の上についている舌苔をティースプーンで
2~3回軽くこそぎ取り、口をすすぐあせあせ(飛び散る汗)
・ティースプーン1杯のゴマ油を口に含む。
・くちゅくちゅと口の中全体をゆっくりと巡らせる。
・唾液が出てきたらごま油を唾液と一緒に吐き出す。
・ぬるま湯で口の中をすすぐ。

※うがいしたゴマ油は飲まないで下さい。
※1日何回、行なってもかまいません。
※おすすめの時間帯は朝です。
(特におすすめなのがヴァータの乱れやすい午前4時~6時)
・のどがスッキリする。
・風邪の予防。
・視力回復。
・育毛、促進。
・美肌(乾燥、しみ、しわ)
・疲労回復。

などなど、個人差がございますが大変健康に宜しいようですひらめき

1
Today's Schedule