blog・講座・イベント
町田でフットケアサロンと言えば「acufoot」 巻き爪 角質ケア で選ばれるフットケア専門店として
いつもacufootをご利用いただきありがとうございます。
この度、ホームページ改装中につきメニュー改定をおこなっております。
【単品メニューから足の爪切りオプションメニュー・newメニュー】【掲載終了メニュー】をお知らせします。
現在お配りしております三つ折りパンフレットは、配布終了しだい切り替え予定です。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆下記の3メニューが「足の爪切りのオプションメニュー」になります。
【追加オプションメニュー】
newメニュー
◇巻き爪矯正(アクリル・ジェル矯正)
初回 7,700円(税込)
(一爪、一か所)
所要時間:約45~60分
爪の状態によってお時間を頂戴いたします。
※強度の変形破損、爪の健康状態等によって施術が出来ない場合もございますのでご予約時に状態をお伝え下さい。
施術条件「必ず次回予約〈リペア〉をお取りいただきますようお願いいたします」
<リペア>継続 2回目以降(2ヶ月内)
5,500 円 (税込)
※所要時間:約45~60分 爪の状態によって、施術のお時間を頂戴いたします
※前回施術日より2か月以上期間があいた場合は「初回料金」となります。
施術内容:
一爪、一か所の料金になります。
アクリル・ジェルの硬化する作用を使って器具で巻き爪の両サイドを持ち上げて広げる施術です。
施術後、運動や入浴など以前と同じように生活できますが活動性の高い動作を行うと浮いてはがれる場合もあります。
【足の爪切り 追加オプションメニュー】
◇爪の修復ケア(割れ爪・ひび割れ爪・欠け爪)
7,700 円 (税込)
(一爪、一か所)
所要時間:約45~60分
爪の状態によってお時間を頂戴いたします。
施術内容:
一爪、一か所の料金になります。
割れた爪・欠けた爪を修復となりますので、折れた爪の復元、変形した爪の形成、厚い爪(肥厚爪)の薄く削ることはしていません。
※強度の変形破損、爪の健康状態等によって施術が出来ない場合もございますのでご予約時に状態をお伝え下さい。
【足の爪切り 追加オプションメニュー】
◇巻き爪矯正(合成樹脂製プレートを爪表面装着)
「爪表面に装着の為、必ずペディキュアは、落としてからご来店下さい」
初回 7,700円(税込)
所要時間:40~60分
<>継続 2回目以降:交換・付替え<2ヶ月内交換>
1枚(1か所) 5,500 円 (税込)
※前回施術日より2か月以上期間があいた場合は「初回料金」となります。
※装着後、一週間以内に自然に取れてしまった場合は、取れたプレートをお持ちいただければ無料リペア対応します。
(プレート紛失の場合は、5,500円)所要時間:40~60分 爪の状態によって、施術のお時間を頂戴いたします。
施術内容
・ワイヤー内蔵の合成樹脂製プレートを爪表面に装着固定。
内蔵ワイヤーを巻き上げて巻き爪の両サイドを持ち上げて平らしていく施術となります。
・爪の装着(どのくらい爪付いている)期間の維持は生活環境、爪の状態など個人差があり期間補償はしておりません。
・強い疼痛(炎症)を直ちに取るものではありませんので装着後ただちに、痛みの緩和はしない場合があります。
・爪にワイヤーを引っ掛けたり穴をあけたりするものではないので、装着中の痛みはありません。
・ワイヤーの調整する為、新しいプレートに2ヶ月ほどの周期で交換しながら装着することをおすすめします。
(爪の状態、個人差があります)
・装着期間は個人差がございますが、数週間~数か月間ほど、爪上に装着します。
(運動や入浴など以前と同じように生活できますが活動性の高い動作を行うと外れてしまう場合もあります)
下記メニューは、ホームページ掲載は終了しますが、裏メニュー的に残ってますのでご安心ください。
ご要望に対してオリジナルメニューにて対応します。
◆【ホームページ掲載終了メニュー】
・全身ハーブオイルトリートメント 150分 33,000円
・ドライヘッドスパ(ヘッドリラクゼーション)
40分 5,500円
60分 7,700円
90分 11,000円
・ハーブボールケア(各種ハーブボール類)
1部位 40分 7,700円
(・・??こんなメニューあったんだ~と声が聞こえるwww
アーユルヴェーダメニューの掲載がほぼなくなりますが裏メニュー的に存在しています。
「あれやって~これできる?」は大歓迎なのでお声がけ下さい。
セラピスト歴23年、アーキュポイント鍼灸治療院は20周年となりました。
ネット予約も始まってあれこれ新しい取り組みをしていますので応援してください。
アーキュポイント鍼灸治療院に書き込んでくださっているみたいで・・・

是非、宜しくお願い致します。
「シルクグローブ」ダイハツマルシェに出店しました。
☀🧸🧤
久しぶりの出店に歓喜
チラシや看板を見て
たくさんの方に
ご来場いただきました。
シルクグローブよりも
フットケアの質問
足のトラブルの
ご相談などでおいで下さり
「こんなサロンあるのね」
「お店行くね」と
たくさんの方に
知って頂いた事
触れ合いお話ができた
とても充実した
大満足の出店でした
ありがとうございました。
お客様でもある
テディベア作成者様と
今回お願いして
参加していただき
いつもひとりぼっち
なので心強かったし
楽しかった~
雨女としては
晴れて良かったけどw
いや~暑い暑い
一番端っこで
日差しいっぱい
陰もできなくて
日差し込み
サンバイザー姿で
UVカーディガンで
頑張ったけど
日焼けしたー
次回日陰希望🤣
お近くだからと
お客様が
差入れ持って
会いに来てくれた
久しぶりの再開に
嬉しかったです💓
ありがとうございました。
横浜から親友が
ダーリンと
差入れ持って
会いに来てくれた
嬉しいわー
初ダーリンにキュン
遠い所ありがとございます💞
カクカクシカジカと
写真撮れたし〜
ダイハツの皆さんが
とても親切丁寧に
気配ってお声がけで
まわってフォロー
して下さり
気持ちよく
参加出来ました。
あっという間に
時間が来ちゃった
また是非参加したいわ~w
今度はもっと
Nibakoを素敵に活用
出店したいわ~
#ダイハツ #ダイハツマルシェ #カクカクシカジカ #マルシェ #ニバコ #nibako #ダイハツニバコ #ダイハツニバコマルシェ #nibakoマルシェ #マルシェ出店 #シルクグローブ #シルクグローブ販売 #ガルシャナ #ガルシャナマッサージ #町田フットケア
「あなたの爪・皮膚はだいじょうぶですか?」予約電話の前にまず病院(皮膚科)に行ってください!
たくさんのお問合せありがとうございます。
電話予約時にいつもお話ししてますこと
爪が変色している、変形等でどうしたらよいだろう?
固くなって切れない厚い爪ってどうかな?
ずっとカサカサのうろこみたいなかかと
指先のガサガサ、ボロボロ角質っぽいんだけど?
これって魚の目?タコなのか?皮膚が固いところあるんだけど?
上記のような多岐にわたってトラブル足のご相談に来られる方の多くに、水虫(爪白癬)イボなど皮膚疾患を疑われます。
大丈夫かな? 心配して、迷い悩んだ時は「速攻、病院(皮膚科)」行ってください!!
まずは、皮膚の状態しっかり見ていただくこと医師の判断を推奨しています。
病院は混みあって半日かかってしまうためめんどくさいとのお声がありますが、早期発見早期治療指示にしたがい治療をしっかりしてください。
ご予約の際には
「病院(皮膚科)に行ってきました!」と、言っていただけるとすぐ施術案内が行えます。
※治療中に通う場合は通院先の医師に相談してからおいでください。
∞ 以下の方はお断りする場合がございますのでご了承下さい〈医師の治療をお受け下さい〉 ∞
・当サロンの施術はトリートメントで、あくまでも健康増進と美容を目的としたものであるため、医療の範疇に抵触するような症状やトラブルには対応しておりません。
・皮膚異常、骨に変形痛み、不安がある場合は、当サロンに予約する前に、必ず病院にて医師の診断をお受け下さい。
・糖尿病、イボ、水虫(爪白癬)、陥入、傷口(化膿・炎症・出血)など皮膚疾患がある方の施術はお断りします 。
・通院中、治療中、投薬中など、何らかの疾患をお持ちで病院にかかっていらっしゃる方は、担当医師の許可、承諾をいただいてからご予約下さい。
・爪が割れ、ヒビ、もろい、薄く弱くなっている方には、巻き爪矯正のプレート装着が出来ない場合がございますのでご予約の際お申し出ください。
・除光液で落とせないネイル、付け爪やジェルネイルを行っている場合は、施術はできませんので、自爪でお願いします(オフ処理は行っていません)
施術写真紹介
InstagramにたくさんUPしていますのでご覧くださいませ!
https://www.instagram.com/acufoot/
FacebookにもたくさんUPしていますのでご覧くださいませ!
https://www.facebook.com/acufoot
迷ったらまず病院(皮膚科)に行ってください! 足の爪切り 角質除去
たくさんのお問合せありがとうございます。
電話予約時にいつもお話ししてますこと
爪が変色している、変形等でどうしたらよいだろう?
かかとガサガサ、ボロボロ、うろこみたいなど・・・と
迷い悩んだ時は
「速攻、すぐ病院(皮膚科)」を推奨しています。
医師ではないので診断はできませんが、ご相談に来られる方の多くが
イボ、水虫(爪白癬)皮膚疾患を疑われます。
混みあって半日かかってしまうことが多いですが病院(皮膚科)に行ってドクターの指示にしたがい治療をしっかりしてください。
「病院(皮膚科)に行ってきました!」その後のケアに
病院での治療処置ではできない爪回りを綺麗にする、足の裏をツルツルスベスベにする
「フットケア爪切りや角質除去」においでくださいませ。
∞ 以下の方はお断りする場合がございますのでご了承下さい〈医師の治療をお受け下さい〉 ∞
・当サロンの施術はトリートメントで、あくまでも健康増進と美容を目的としたものであるため、医療の範疇に抵触するような症状やトラブルには対応しておりません。
・皮膚異常、骨に変形痛み、不安がある場合は、当サロンに予約する前に、必ず病院にて医師の診断をお受け下さい。
・糖尿病、イボ、水虫(爪白癬)、陥入、傷口(化膿・炎症・出血)など皮膚疾患がある方の施術はお断りします 。
・通院中、治療中、投薬中など、何らかの疾患をお持ちで病院にかかっていらっしゃる方は、担当医師の許可、承諾をいただいてからご予約下さい。
・爪が割れ、ヒビ、もろい、薄く弱くなっている方には、巻き爪矯正のプレート装着が出来ない場合がございますのでご予約の際お申し出ください。
・除光液で落とせないネイル、付け爪やジェルネイルを行っている場合は、施術はできませんので、自爪でお願いします(オフ処理は行っていません)