🔳初めての方へ

「ご予約の前の確認事項」
爪が厚い、変色、変形等がある時、ほかの爪とちがう変だな?
うろこでガサガサかかと、角質ボロボロかかと?
指の間の皮むけ、ぐじゅぐゆ? 水ぶくれ的な水泡?
上記にあてはまりましたら「まず病院(皮膚科)を受診ください!!」必ず医師に相談正しい診断をお受け下さい。
※早期発見早期治療で爪水虫(爪白癬)を疑ってみてください。

∞ ご利用のお願い 
「以下の方はお断りする場合がございますのでご了承下さい」〈医師の治療をお受け下さい〉 
・当サロンの施術はトリートメントであくまでも健康増進と美容を目的としたものであるため医療の範疇に抵触するような症状やトラブルには対応しておりません。
・皮膚、爪に異常に不安がある、何らかの疑問がある場合は、当サロンに予約する前に、必ず病院にて医師の診断をお受け下さい。
・糖尿病、イボ、水虫(爪白癬)、陥入、傷口(化膿・炎症・出血)など皮膚疾患がある方の施術はお断りします 。
・通院中、治療中、投薬中など、何らかの疾患をお持ちで病院にかかっていらっしゃる方は、担当医師の許可、承諾をいただいてからご予約下さい。
・爪が割れ、ヒビ、もろい、薄く弱くなっている方には、巻き爪矯正のプレート装着が出来ない場合がございますのでご予約の際お申し出ください。
・除光液で落とせないネイル、付け爪やジェルネイルを行っている場合は、施術はできませんので、自爪でお願いします(オフ処理は行っていません。
・外反母趾矯正メニューとなっておりますが骨をまっすぐに治すものではありません「強剛母子による変形、骨の強度の変形」「痛み、変形、皮膚異常等」がある方は、まず病院にて医師の診断をお受け下さい。

【足の爪切り・角質ケア等の来店時施術が出来ない状態だった時の対応について】
初回来店時、水虫・イボ等の何らかの皮膚トラブルの疑いで、施術のできない症状で皮膚科に行っていただくことをお願いした場合、施術料金はいただきませんが、カウンセリング代金として2.200円を頂戴いたしますのでご理解下さい(令和5年9月1日より)「ご予約前の確認事項・∞ ご利用のお願い ∞」上記に記していますが来店前に皮膚科にて診察していただけると施術がスムーズに行えます)
※ネット予約の際には「承諾」されてのご予約となるため、これに該当せず、返金対応(取り消し・料金変更)できませんので、ご予約の際には注意してください
(心配な方は、まずお電話でお問い合わせ下さい<フットケア担当がおります時のみ対応>)

    【完全予約制】
 📞 ご予約は お電話&ネット予約 🥅
acufoot 町田フットケア専門は
アーキュポイント鍼灸治療院院内サロン
(電話番号共有・ネット予約共有)
reservation_button_02.png

※電話番号共通の為、「アーキュポイント鍼灸治療院です」と出ます、院内共有サロンになるため電話対応に院長(男性)が出ますが驚かないで下さい。
acufoot掲載メニューに関しましては、すべて「女性専用」となり「施術担当者は女性」
※施術ベット内は、全てカーテンで仕切られておりますが、鍼灸院内共有となりますので隣に男性客が施術に入ることがございますのでご理解下さい。

電話 042-722-5004
アーキュポイント鍼灸治療院共通電話番号となります。
※ご予約の際は必ず「電話番号表示」ができるお電話でお願いします。
※「メール・コメント・メッセージ・Twitter・Facebook・Instagram」などSNSからのご予約はお受けできません。
(個別のご相談にはお答えしておりません)
定休は、毎週火曜となります。

【予約キャンセル・キャンセル料金について】
当日・前日<1日前>:合計金額の100%
無断 :合計金額の100%
予約時間が過ぎての変更はキャンセルの対象となります。

感染防止と言う観点から清掃換気消毒をして安心、安全に、気持ちよくご利用いただくための努力と施術の事前準備を行なっております。
ご予約時間調整た「完全予約制」おひとり様ごとのご案内となるため、予約枠が少なく、限られた方のご利用となっております。
掛け持ちなしのマンツーマン対応の予約時間を完全確保いますので、無断キャンセル、キャンセル料金無払い等は、このご時世、今後の店舗存続にも関わります。
「とりあえずの確保」「行くかも仮予約」は、お断りさせていただいております。
・キャンセル料金をお納めいただけない方は、今後のご来院を、お断わり致します。
・ご予約いただいている皆様のご迷惑にもなります、事前でのキャンセルや予約変更、連絡なしの遅刻・無断キャンセルは、
ご遠慮下さいますようお願い致します。
・キャンセル料金発生前であっても、予約変更振替が度重なる方は、
今後のご予約を、お断わりする場合がございます。

【ハーブ・ハーブオイル使用メニューに関しまして】
メニューに関しましては、オイル煮込み作成・ハーブ採取作成、基本手作りをしています関係上、準備の為
「3日前まで」のご予約をお願いしております。
(前日・当日のご予約はお受けできません)
植物収穫採取時期にもよりますがオイルは自家製ではなく、体調、体質、シーズンによっては「既製品オイル、インド・スリランのオリジナルオイル使用」使い分けを致しますことをご承知ください。

【 SNS・メール・お問い合わせ欄からご質問お問い合わせについて】
A  お返事はお返ししませんのでご了承ください。
お電話にてご予約の上、有料になりますがメニューに「ご相談・カウンセリング・画像相談」をご利用ください。
※個々の健康相談やお悩み相談にもお答えしておりませんのでご理解下さい。
 
※その他、ご質問等は「Q&A (よくある質問)」をご覧ください。

【ご利用いただくお客様へのお願い】
新型コロナウイルス感染対策が5類となりましたが引き続き感染症対策のご協力をお願い致します。
・ご予約は、ネット・電話にて完全予約制となります(突然の訪問は、おやめください)
・入室はご予約時間の5分前からとなります(施術後の清掃換気消毒時間)

・施術後のお茶の提供を中止しております(熱中症対策として水分をご持参ください)
・来院時の体温測定、アルコール手指消毒、問診チェックにご記入をお願い致します。
・施術待ち、付き添い待ちはできません(お迎えは階段下でお待ち下さい)
・ご来店、施術時にはマスクの着用をお願い致します(ワクチン接種された方にも着用をお願い致します)
・感染者が発生した際、必要な場合、保健所等行政機関への情報開示の同意をお願いします。
(同意書に署名、身分証明書のご提示をお願いしております※)
※新型コロナウイルス感染者が院内、サロンにてお客様の中から発生した場合の情報開示について、
感染者が発生した際、連絡の範囲・内容等については、保健所等の行政機関の指示に従うこととなり、感染した本人以外のお客様に関する情報も、保健所等の要請により行政に報告する場合がありますのでお願い致します。
※マスク着用拒否をされる方のご利用はお断りしております※
(ワクチン接種された方におかれましてもマスクの着用をお願い致します)
Today's Schedule